9人そろい踏み! 宇宙戦隊キュウレンジャー 第5話感想
ついに9人揃ったキュウレンジャーです。メンバー全員そろうのに1クールかかるかなと思ってたんですが、予想以上に早かったですね。


ジャークマター側についたスティンガーでしたが、実はショウ司令官がジャークマターに送り込んだスパイだったことが判明。司令官は最初から知っててメンバーには隠してたわけで、そりゃナーガも「やっぱり信じられない!」って怒るわな(笑)


まあスティンガーのキラキラお目目を見た時から、コイツ絶対悪者じゃないよなとは思ってましたが、それでも一筋縄ではいかなそうに見えたスティンガーがあっさり仲間になり、またチャンプも葛藤はありつつも仇であるスティンガーとの共闘をすんなり受け入れてて、正直ちょっと肩透かし感はありました。やっぱりラッキー達とスティンガーが仲間になるまでに、もう少し話数(エピソード)が欲しかった。物語の都合上、3/25公開の「超スーパーヒーロー大戦」の映画までに9人揃えないといけなかったんだろうけど、敵対していた人間が仲間になる展開は演出次第ですごく盛り上がる場面だけに、なんとももったいない気がしちゃいます。キュウレンジャーはガルといいスティンガーといいデレるの早すぎ!仮面ライダーエグゼイドなんて飛彩と大我がデレるのに1クール以上かかったのに(笑)


さて今回新たに登場した、スティンガーの兄:スコルピオ。演じるのは「仮面ライダー鎧武」でメロンニキこと呉島貴虎を演じた、久保田悠来さん。鎧武とトッキュウジャーのコラボ回でのニーサンが一番印象に残ってます(笑)


360°どこから見てもイケメンなアニキですが、ツイートではタマタマキューとか毒まき散らすとか色々マズイですよ!
起きたら祭りの後でした久保田悠来です。
— 久保田悠来 (@yuk1_kbt) 2017年3月12日
スコルピオ…まさかのスティンガーの兄でしたね。事前にわかっていた事ですが。
登場する際はしっぽ振り乱してタマタマキューさせて毒を撒き散らしたいと思います。次の登場は…毎週ご覧頂ければきっとマタマタ急に。#キュウレンジャー pic.twitter.com/cBpj66sU8E
そんな久保田さん演じるスコルピオですが、現在はジャークマターで一番の殺し屋として活動しており、過去にはスティンガーの眼前で自らの故郷を滅ぼしていた。唇の片端だけゆがめて笑うのがまたカッコイイ。一番の殺し屋と言われるスコルピオは、おそらく物語の中盤か後半でキュウレンジャーの大きな壁として立ちはだかるんだろうな。あとスコルピオがスティンガーに託したキュータマは青色で、スティンガーのキュータマ(オレンジ)とは違ってましたが、この青キュータマは追加戦士の伏線かしら?


怯える大人をしり目に、敢然とジャークマターに反抗するキッズ達でしたが、力無き正義は無力ってそれ一番言われてるから(冷酷)。いやなんつーか、昔から特撮にちょくちょく登場する、こういうヒーローぶる(もしくはヒーローに変身しちゃう)子供がどうにも苦手です。ヒーローはやっぱり大人の役目であってほしいんですよねー。ところで東映のプロダクションノートでは、この子供たちが後日再登場する風なことが書かれてましたが、もし追加戦士がこの男の子だったらどうしよう。

ちょくちょく現れては圧倒的な強さを誇っていたイテ座系カロー・エリードロンでしたが、9人に勝てるわけないだろ!といわんばかりにキュウレンジャーにフルボッコされ、このたび退場とあいなりました。合掌。もう少し頑張ってほしかった気もするのですが、カローはまだまだたくさん控えてるし、代わりなんていくらでもいるから(非情) この調子で今後もカローは5話前後で交代していくんですかね。


「ここからが本当の勝負だ・・・!」と地球を見つめるショウ司令官から漂う有能感(笑) やっぱパトレイバーの後藤さんタイプか司令官。ともあれフルメンバーの9人がそろい、次回から本格的に地球奪還をかけた戦いが始まるようです。その割に次回予告ではなぜかみんな踊ってたけど(;^ω^)

おまけ。超スーパーヒーロー大戦のCMにジュウオウジャーのアムちゃん登場。トライトライ♪ ジュウオウジャーの最終回からまだ1ヶ月しか経ってないのに、すごく久々な感じがする。それにしても映画はアマゾンズからも参戦と登場キャラがどんどん増えていってるんですが収集つくのかこれ。


- 関連記事
-
- エグゼイドとのコラボ回! 宇宙戦隊キュウレンジャー 第7話感想 (2017/03/28)
- 踊りで勝負よ! 宇宙戦隊キュウレンジャー 第6話感想 (2017/03/19)
- 9人そろい踏み! 宇宙戦隊キュウレンジャー 第5話感想 (2017/03/12)
- ピンクの翼、舞う! 宇宙戦隊キュウレンジャー 第4話感想 (2017/03/05)
- サソリの毒は甘くない。 宇宙戦隊キュウレンジャー 第3話感想 (2017/02/26)
スポンサーサイト
コメント投稿
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます!
おっしゃるとおりですね。本当は大人が頼れる存在になるべきですが、キュウレンジャーの地球はあんな感じだし・・・(-_-;)
噂ではお兄ちゃんの方が新メンバーになるそうで、スティンガーが良い兄貴分になってくれるといいなーと妄想してます。
子供がヒーローになることで、キュウレンジャーを観てる子供たちが喜んでくれたら、オッサンの私も一番うれしいです。
おっしゃるとおりですね。本当は大人が頼れる存在になるべきですが、キュウレンジャーの地球はあんな感じだし・・・(-_-;)
噂ではお兄ちゃんの方が新メンバーになるそうで、スティンガーが良い兄貴分になってくれるといいなーと妄想してます。
子供がヒーローになることで、キュウレンジャーを観てる子供たちが喜んでくれたら、オッサンの私も一番うれしいです。
トラックバック
http://utsurome.blog23.fc2.com/tb.php/1325-d37215da